ユーモア?
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 挑戦 大正生まれの患者さんに名前を覚えてもらおう作戦を始めました。 結構レアです。 大体の患者さんには毎週お会いするので、気がついたら時には名前で呼んでくれる…
自分らしく変化していく en-on
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 挑戦 大正生まれの患者さんに名前を覚えてもらおう作戦を始めました。 結構レアです。 大体の患者さんには毎週お会いするので、気がついたら時には名前で呼んでくれる…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 夏になると・・・ 夏になると、というか、半袖シーズンになると特によく聞かれます。 「スポーツ何やっているの?」 と、何かやっている「前提」の質問をいただきます…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 続けること コツコツと何かを続けることは案外得意なんだけれど、 続けた先に何か目的がある場合以外は やめ時が難しくなります。 その一方で、続けるという事自体に…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 秘伝 「起き抜けにおせんべい🍘最高よ!」 枕元の水筒のお茶と、お煎餅、いいでしょ、 と、96歳のおばあちゃん。 これが、元気でお肌艶々の秘訣。…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 ドクター マッサージに入っている時に 時々 往診のドクターと鉢合わせしてしまうことがあります。 これ、気になることがある時は特に質問させてもらえたりしてありが…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 ここ最近の読書 こう見ると・・・ 道に迷っているのか? と思う。 そんなことはないハズ。 むしろ梅雨なのに 元気な最近です。 ただただ、 よしもとばななさんが…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 名前 私が担当している患者さんは 高齢の方が多いのですが、 2文字の名前の方は特に 気づいた頃には下の名前で呼んでしまっています。 うめさん とか、 とくさん…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 転倒 高齢者施設は お家での生活に比べて ある意味では転倒のリスクは高くなります。 廊下の幅は 車椅子がすれ違えるくらいの広さはあるし、お部屋の中も色々なもの…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 そろそろ 大々的な自粛期間の少し前から 感染予防のために 来館禁止の高齢者施設がいくつかありましたが、 来月から 訪問マッサージ再開🆗の連絡を…
ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。 誕生日でした withコロナになってからのお誕生日の方は皆さんそうだと思いますが… だれもご飯を奢ってくれない(笑) と、今までのありがたさを感じつつも、オン…