カラダが楽っていいよね!!を伝え、実践し、ワクワクした日常へのサポートをしている鍼灸マッサージ師のブログです。
乾燥とかゆみ
いわゆる、副作用ですかねー?
抗がん剤治療の。
三年以上たっても、色素沈着がなかなかキレイに消えてくれません。
もはや、私 自身はすっかり忘れていることが多いのですが、
ふと、なんとなく
「これなに?」
って他人の目線を感じるような気もします。
いや、実際のところ、
指摘されないので 気にしているのは
私だけかもしれませんが・・・。
そして、この色素沈着の部分、
乾燥の時期は 痒くなるのです。
乾燥のケアは
夏の季節からしっかり行うのが基本!!
なんて聞いたので、汗かきながらも保湿頑張りました。
しかし・・・
これは・・・
加齢によるもの・・・・( 一一)
かも・・・・。
きっかけ
そもそも、
全身のかゆみに襲われたのは 数時間だけ。
しかし
無知な私は 掻いてしまったのです。
しかも、
帰りたい一心で、先生にも相談せず・・・。
拾いに行くこと!
知識って大事です。
「自ら拾いに行かないと
ほしい情報は手に入らない。」
今なら少しわかってきました。
棚からぼたもち そうそうないです。
その結果、掻いたところ全部アザ・・・。
からの、
全部色素沈着。
「泥ついてるよ!」と、言われるくらい 濃い色素沈着が…
今ようやくこのくらいに↓↓
持つべきものは!!
さて、そんな前置きを 一旦置いて
こちら↓
友人に、
「色素沈着のところが痒くて ボディクリームオススメない?」
と
聞いてみたところ
↑↑
(ドラックストアでサイズも大小ありました!)
「お試しあれ!」とのこと。
妊娠線のケアに使われているようなので
経産婦さんにも有名かもしれません。
かゆみと 色素沈着 両方とれたら
ラッキー!!
と、欲張りな期待ƪ(˘⌣˘)ʃ
色素沈着を隠す
↓
色素沈着を見せて、周りを慣らす(笑)
↓
ひたすら保湿する
↓
消えたら ラッキー!の思考が生まれる。
うーん、順調に 前進している感じです👍
もしも…
私が行った抗がん剤治療は
BEP療法というものです。
もし、この治療を受けることになった方の
少しでも役に立てたら幸いです。