ワクワクした日常をサポートする鍼灸マッサージ師のブログです。
続き
前編はこちら
最近
指先が痛いと訴えがあったのです。
いつも、左だけ弾性ストッキングを履いているので 指がキュッとなってしまいます。
これを何年も 起きた直後から寝るまで続けているわけですから、かなり大変です。
この弾性ストッキング、利用している方の間では、いろいろ個性的な工夫をしているらしいのです。
そんな情報も患者さんが専門のクリニックから持って帰ってきてくれるので、安心感もあります。
✅太ももが太くなってしまう人は 太ももだけ、二重ばきにするとか、
✅お尻が膨らんでしまう人は お尻にクッションをいれてみるとか、
✅おまたが腫れてしまう人は ファンデーションのパフを入れて圧迫していたり。
try
今回は…
「これ、切ってみましょうか??」
と、ストッキングの一番下の部分をチョキンとしてもらいました。
半年に2枚ずつ、保険適用になるこのストッキング、半年で圧迫は弱くなりはしますが、捨てないでとっておいてくれています。
おかげでいろんな試みができます。
今回も 「古いやつで、試しに 切ってみましょうか?」なのです。
この方は、足部がすごーくむんんでいるわけではないので、このトライができるとも言えます。 症状は人それぞれ 「いろいろやってみよう!」が、私と患者さんとの共通認識です。
専門医を信頼していて、 いろいろ工夫してる話をしてくれるから、患者さんも自由な発想がうまれます。
そして、
【むくみが強くなるようなら やめればいい】だけです。 落ち着いたら ある程度まで戻るのは 患者さん自身が経験的に知っています。
これこそ、一生付き合うコツだと思います。
結局
私は 何もできませんが、
「なんか、ポツポツができてる」
と、画像をLINEしてくれる患者さんに
「右脚と左脚の温かさは違いありますか?」
とか、
「痛みはどうですか?」
とかとか、そんな返事をしながら 寄り添うことは できます。
そして、そんな人がひとりくらいいるのも、悪くないんじゃないかと 思うのです。
さいごに
リンパ浮腫療法士の資格は 5年で更新しなければならず、まず、医師の指導のもとにいない私にはそもそも、無理な話でした。
それもわかったうえで、学校に行き、得た資格です。
のちに、私自身 がんを経験しましたから、リンパ浮腫は他人事ではなくなりました。
おかげで、必要以上にびくびくはしなくて済みます。
疲れたら横になるとか、足がだるければこれまた横になるとか
蚊に刺されないようにするとか、お肌のケアをしっかりするとか。
そんなもんですが、これが大事なことだ!!と
言い切れるだけの 自信ももてました!!勉強した甲斐があったと!!
・・・
でもね、せっかくなら、更新…😅
※
あ、一応
月2回の施術はしています!!
ほんとに、なにもしていないわけではありません・・・念の為(;´・ω・)