【営業時間】平日・9:00~18:00
土曜休診 日曜・13:00~

Blog ライフアズワーク

ちゃんと疑問に思う(経費管理の巻)


カラダが楽っていいよね!!を伝え、実践し、ワクワクした日常へのサポートをしている鍼灸マッサージ師のブログです。

 

そろそろ・・・

確定申告の準備の季節です。

私、基本的に せっかちです。

 

なので、やらないといけないことが たまっていくのは、イヤなのです。
できるだけ 先に終わらせておきたいタイプです。

 

 

 

そんな私が苦手なのが、領収書の整理、入力。
苦手というより、正直 めんどくさいのです。

 

でも、こればっかりは やらないといけない。

 

 

値上げがとまらぬ・・・。

 

今回は ガソリン代。

 

 

訪問マッサージがメインのお仕事ですので、

ガソリン代はかかります。

 

 

 

もちろんパーキング代や、洗車代もあります。

 

 

 

 

 

これが、なかなか厄介。

 

給油を 月に3回~4回の「現金支払い」 (家事案分ちゃんとしてます(笑))

 

 

 

たった 月4枚 と思うかも知れませんが、

 

 

 

 

塵積です。

 

 

 

 

 

会計ソフトに入力する手間を なにか少しでも減らしたいのです。

 

ヒントが・・・

 

先日セミナーに参加した際に

「ちゃんと疑問に思おう!!」というキーワードがありました。

 

 

日常のなかで なんとなく気になっていたことを、無いままにしてしまえば忘れていきます。

 

 

そして、たぶん同じことに、何となく気になって、また忘れる・・・、

 

 

この繰り返しです。

 

 

これを聞いたとき、確かに!!!ホントに!! その通り!!!

 

 

 

そこに できることがある!!と

 

 

 

 

 

事業主としてコンテンツを考える頭が出てきてしまう一方で・・・

 

 

 

 

 

私自身にも 何となくスルーしていることもいっぱいあるな。

と気が付きました。

 

 

話は戻って

ガソリン代です。

現金払いと 帳簿入力です。

めんどくさいと思っているのです。

 

 

ずっと

 

 

 

「効率化」図れるよねと。

 

 

 

もっと楽できるね。

 

 

 

正直 気が付いてはいたんです。

 

『カードで払えばいいじゃん!!』

 

ええ、知ってます。便利なツール、カード払い。

 

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

某ポンタカードを入れます。

某 便利なカードを入れます。

・・・・。

 

取り扱い不可。(デビットカードがダメなだけでした)

 

 

焦る・・・。

 

 

 

で あきらめてました。

 

 

ここから 約2年です・・・。

 

2年 気づかぬふり・・・。

 

 

 

 

 

本日意を決して、

 

店員さんに聞いてみました。

 

私「某イージーペイはすぐできますか?」

 

店「3分でできます!!」

 

 

 

心の声「ほえ~~~~。そうですか、そうですか。 そんなに簡単でしたか!!

 

 

 

知らなかった。

 

 

これで、ガソリン入力楽勝だぜーーー!!!

 

 

私「ストレスなくなりました!!」

 

と店員さんに感謝をして去りました。

 

(しかも大量の箱ティッシュとキャッシュバックつき!!)

 

 

振り返ると・・・

 

会社組織に在籍しているときは

事務所を出るときに、メーターをみて、メモする。

事務所に戻って、メーターの確認。

 

 

走行距離を出して、「1キロ 〇円」で交通費として請求して 給料と一緒に振り込んでくれる。

ありがたいシステムでした。

 

 

 

 

 

そこから、「個人事業主」

 

 

1年目・・・

「レギュラー満タンで」

 

 

 

 

2年目・・・

「3000円分で」

ちょっと めんどくささを感じ、定額で給油。
これで 少し 入力の手間が楽になりました。

 

 

・・・・

 

 

 

3年目・・・

「ピッ!!!」        以上!!

 

 

 

 

 

いいですね~~

成長してる 私!!!

 

 

「ちゃんと 疑問に 思おう!!」  大事にしていきたいと思います。


.

.

Blog お知らせ

2025/1/3

2025あけましておめでとうございます

ワクワクした日常をサポートするe.n鍼灸マッサージ院のブログです。 新年あけましておめでとうございます。 2025年の幕開けです。 我が家のお正月といえば お墓参りと高麗神社へ初詣。 これをしないと落ち着かない。 そこへ新しい企画が始まりました。 なんと 麻雀大会。 甥っ子(中1)と兄も参戦。 もちろんお年玉を元手に・・・ は、 『いたしません!!』   e.n鍼灸マッサージ院の2025年は 1月5日からスタートします。 本年もひとり1人の患者さんにしっかり向き合い 皆さんの毎日が少しでも快適に ...

ReadMore

Blog お知らせ

2024/12/29

2024年の営業終了です

ワクワクした日常をサポートするe.n鍼灸マッサージ院のブログです。 2024年 おかげさまで 本日12月29日でe.n鍼灸マッサージ院の2024年の営業は 無事終了しました。 今年もたくさんの方に支えられ、学びもあり、小さな挑戦もあり、楽しい一年を過ごすことができました。 12月に入り、 インフルエンザと、コロナが流行ってしまい 年末のご挨拶ができない患者さんがいたことが残念ですが 新年に元気にお会いできればと思っています。 2023年の年末にバタバタと移転をした影響で、 1月は開設届をはじめ手続きに追わ ...

ReadMore

Blog 登山記

2024/12/2

弥山登山記?

ワクワクした日常をサポートするe.n鍼灸マッサージ院のブログです。 厳島神社に行ってきました 先日 以前からいつか行きたいと思っていた 厳島神社に行ってきました。 お天気にも恵まれ タイミングもバッチリで しかも紅葉もしていて なんというか ・・・ 最高でした。 歴史的なものに疎いので 事前リサーチとして 患者さんに厳島神社に行きます。 と話を振ってみると 結構行ったことがある人が多いかったです。 そして 平家と源氏 平清盛のキーワードが出てきてました。 まとめると昔からパワースポットってことですね(雑! ...

ReadMore

Blog 登山記

2024/7/23

硫黄岳登山記(山小屋泊)2024.7.20~21

硫黄岳初の山小屋泊登山記 この夏のメインイベント 「硫黄岳」に登ってきました。 硫黄岳は 硫黄岳(いおうだけ)は、長野県の茅野市と南佐久郡南牧村にまたがる標高2,760 mの山。八ヶ岳連峰にあり、八ヶ岳中信高原国定公園に属する。(ウィキペディアより) 今回は初めてがたくさんあり、地道に準備をしていました。 (患者さんと一緒に足踏みとか、お散歩とか含めて。) 初  山登りツアー参加 初 山小屋泊 初    2760M 初   2日続けて山歩き 中でも、1番の不安要素は 登山口まで(茅野駅から桜平まで)のタク ...

ReadMore

Blog 鍼灸マッサージ

2024/5/8

初任者研修とりました。

ワクワクした日常をサポートするe.n鍼灸マッサージ院のブログです。 だいぶブログをサボってしまいました。 昨年12月末にさいたま市中央区から桜区に移転し(車で15分くらいの移動) 年末年始は引越しのお片付けand諸々の登録変更。(マジで大変でした) (詳細は書きませんが保健所に5回も行くとか・・・勘弁してほしい) そして1月から4ヶ月間 初任者研修を受けていました。 来院が難しい高齢者や障害者のおうちや施設に伺いマッサージをする仕事をずっとしているので いつかは取らなきゃ・・・・   と思ってい ...

ReadMore

-Blog, ライフアズワーク

© 2025 e.n鍼灸マッサージ院